ahrefsとは
Ahrefs(エイチレフス)は世界で60万人が導入しているSEO分析ツールです。自社サイトだけでなくあらゆる競合サイトの被リンク分析(バックリンク)や検索エンジンの上位表示コンテンツ、想定流入キーワード、ソーシャルメディアの反応を把握することが可能です。
【重要】Ahrefsを、2016年12月以前よりご利用頂いているお客様へのご案内
平素よりAhrefsをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2020年1月9日以降、Ahrefs本社の新しい課金システム移管の不具合により、以下の事象が発生しております。
事象:古い料金プラン(Professional / Elite / Enterprise)が「〇〇レガシー」と表示され、請求金額の表示がおかしくなってしまいその金額が適用されてしまう。また、キーワードエクスプローラーなどの解析上限数も同様に、おかしくなってしまった上限数が適用されてしまう。
こちらの事象につきましては、誠に恐れ入りますがご利用の旧プラン名、直近の決済履歴スクリーンショット、お客さまのAhrefsログインID(お使いのメールアドレス)を記載の上、Ahrefs本社サポートメール(support@ahrefs.com)、もしくは本社サポートチャット(https://ahrefs.com/ja)にて、修正をご連絡いただきますようお願いいたします。
大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
Ahrefsだからできる9つのこと

Ahrefsにできる事
-
- 競合サイトの上位表示コンテンツを
調査する -
メディア運用担当者におすすめ!
サイトエクスプローラー
- 競合サイトの上位表示コンテンツを
-
- ソーシャルメディアで話題になっている
コンテンツを調査する -
メディア運用担当者におすすめ!
コンテンツエクスプローラー
- ソーシャルメディアで話題になっている
-
- まだ流入していないキーワードから
新規コンテンツを検討する -
WEB担当者におすすめ!
サイトエクスプローラー
- まだ流入していないキーワードから
-
- 他サイトからの被リンク動向を
リアルタイムで確認する -
WEB担当者におすすめ!
アラート機能
- 他サイトからの被リンク動向を
-
- クライアントのWebサイト分析をして
課題を発見する -
WEB広告代理店におすすめ!
サイトエクスプローラー
- クライアントのWebサイト分析をして
-
- 自社と競合サイトのキーワード難易度を
調査する -
WEB広告代理店におすすめ!
キーワードエクスプローラー
- 自社と競合サイトのキーワード難易度を
-
- 対策サイトの順位変動をチェックする
-
アフィリエイターにおすすめ!
サイトエクスプローラー
主な機能
サイトエクスプローラー
ドメイン単位やURL単位で対象サイトのSEO調査をするためのツールです。対象サイトの被リンク調査、流入キーワード調査、有料検索広告のキーワード調査などを行うことができます。

※画像をクリックすると
大きく表示されます。
- 使用例
- ・競合サイトの流入キーワードも調査してコンテンツを強化することで、サイト流入の増加を図る。
- ・Googleからスパム警告が来た際に、Google Serach Consoleだけでは把握しきれない不自然リンクを抽出してスピーディーに警告解除を目指す。
コンテンツエクスプローラー
ソーシャルメディアで人気が高い記事を探すためのツールです。キーワードを入力すると、そのキーワードを含む話題性の高いコンテンツが表示されます。また、話題になった時期やソーシャルシグナルもわかるようになっています。

※画像をクリックすると
大きく表示されます。
- 使用例
- ・FacebookやTwitterで話題になっているネタを参考にして、エンゲージメントされやすいソーシャルメディア運用を行う。
- ・プレスリリースの結果を検証するために、反響のあった媒体やSNSを調査する。
キーワードエクスプローラー
キーワードの検索ボリュームや難易度を調査するツールです。対象キーワードの検索上位サイトの被リンクを調査し、対策キーワードの選定に役立てることができます。

※画像をクリックすると
大きく表示されます。
- 使用例
- ・キーワードの競合性を調査してサイト流入につながるコンテンツを優先的に作成する。
- ・新規サービスの立ち上げ時に関連キーワードの上位表示難易度を調査し、事業計画書作成の参考にする。
アラート機能
対象サイトのアラート設定をすることで、被リンクの増減をリアルタイムに把握することができます。アラート情報は登録したEメールアドレスへ通知されます。

※画像をクリックすると
大きく表示されます。
- 使用例
- ・被リンクの増減と順位状況をリアルタイムに把握することで、順位変動の要因を検討する。
選べる4つの料金プラン
※プランの内容は変更されることがあります。最新のプラン内容と価格はAhrefs本社の「料金とプラン」をご覧ください。
https://ahrefs.com/pricing-plans
ライト | 人気No.1スタンダード | アドバンスド | エージェンシー | |
---|---|---|---|---|
手軽にSEO分析を実施できるエントリープラン | 標準的な機能が充実したベーシックプラン | 豊富なクロールデータを活用できる上級プラン | 複数クライアントの支援に最適な代理店向けプラン | |
初期費用 | $0 | $0 | $0 | $0 |
月額費用 | $99 | $179 | $399 | $999 |
7日間$7 有償トライアル |
7日間$7 有償トライアル |
|||
利用可能ユーザー数 | 1ユーザー |
1ユーザー | 3ユーザー | 5ユーザー |
ダッシュボード 登録可能なサイト数 |
5サイト | 10サイト | 25サイト | 100サイト |
ランクトラッカー 登録可能キーワード数 |
500キーワード | 1,500キーワード | 5,000キーワード | 1万キーワード |
ランクトラッカー データ更新頻度 |
毎週更新 | 5日ごと | 3日ごと | 3日ごと |
ランクトラッカー モバイルランキング計測 |
![]() |
![]() |
||
サイトエクスプローラー 1日に可能な計測URL数 |
100URL | 500URL | 2,000URL | 5,000URL |
サイトエクスプローラー 被リンク計測取得可能レポート数 |
10万リンク | 100万リンク | 500万リンク | 1,000万リンク |
サイトエクスプローラー ランキング計測表示数 |
上位20件 | 上位100件 | 上位100件 | 上位100件 |
被リンク増減アラート メール通知設定 |
月次 | 月次~週次 | 月次~日次 | 月次~毎時 |
コンテンツエクスプローラー レポート行数 |
1,000行 | 5,000行 | 1万行 | 25,000行 |
キーワードエクスプローラー レポート行数 |
1,000行 | 5,000行 | 1万行 | 3万行 |
競合ドメイン比較 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
よくある質問
-
- エイチレフスと読みます。
-
- もっとも人気のあるプランは標準的な機能が充実している「スタンダード」です。「ライト」をお試しいただいてからアップグレードすることも可能です。
-
- ダウングレードやアカウントの停止は請求期間の終了時に可能です。アップグレードはすぐに反映されます。 ※年間プラン契約中のプラン変更はAhrefs社のサポートメール宛にお問合わせください
-
- 「ライト」「スタンダード」プランに、7日間$7の有償トライアルをご用意しています。有償トライアルに機能制限はなく有料プランと同じように利用できます。有償トライアル期間中にキャンセルしない場合は、通常のプラン価格が決済されますので、ご注意ください。 ※トライアルは予告なく変更される場合があります
-
- すべての方にお使いいただけます。個人のクラウドワーカーやフリーランスなどの、法人ではない方にも評価されているツールです。
-
- 5ユーザーまで利用可能な「エージェンシー」プランがおすすめです。100のキャンペーンを作成でき、データは毎日更新されるため、クライアントのWebマーケティングを強力に支援するために活用できます。その他のプランも利用可能です。
-
-
クレジットカードかPayPalでお支払いいただけます。月毎のプランだけでなく、月額が20%オフになるお得な年間プランもご用意しています。(対応クレジットカード:VISAカード、マスターカード、アメリカン・エクスプレス、JCBカード、ディスカバリー)
-
-
- 性と名の間に半角スペースを入れて入力してください。
-
- Ahrefsからのメールが、迷惑メールに振り分けられていないかご確認ください。1日以上経ってもアクティベーションメールが届かない場合、Ahrefsの公式ヘルプ(英文)までお問い合わせください。
-
- ログインIDを変更することはできません。メールアドレスは長期間利用できるものや、チーム間で決済情報などを共有できるものに設定することを推奨いたします。
※詳細は本社ヘルプページ(英文)をご覧ください。
- ログインIDを変更することはできません。メールアドレスは長期間利用できるものや、チーム間で決済情報などを共有できるものに設定することを推奨いたします。
-
- ライトプラン(1名まで)、スタンダードプラン(1名まで)は同時ログインができません。アドバンスドプラン(3名まで)、エージェンシープラン(5名まで)は、ログイン用のメールアドレスをチーム間で共有することで、同時ログインが可能です。別アカウントを作成する必要はありません。
※アカウントごとに閲覧や操作制限をかけることはできません。詳細は本社ヘルプページ(英文)をご覧ください。
- ライトプラン(1名まで)、スタンダードプラン(1名まで)は同時ログインができません。アドバンスドプラン(3名まで)、エージェンシープラン(5名まで)は、ログイン用のメールアドレスをチーム間で共有することで、同時ログインが可能です。別アカウントを作成する必要はありません。
-
- 何らかの理由でパスワード設定ができなかった場合、「デフォルトのパスワード」が生成され、そのままAhrefsにログインできてしまうことがあります。
こちらは本社の仕様となるため、お手数ではございますがAhrefs社のサポートメール宛に、デフォルトのパスワードを送付してもらうよう依頼をお願いいたします。
※デフォルトのパスワードが設定された後も、Ahrefsの設定画面でパスワード変更が可能です。大切に保管頂きますようお願いいたします。
- 何らかの理由でパスワード設定ができなかった場合、「デフォルトのパスワード」が生成され、そのままAhrefsにログインできてしまうことがあります。
-
- 税別です。消費税はAhrefsの正規再販サービスの「FastSpring」を通じて徴収されます。詳細は本社ヘルプページ(英文)をご確認ください。
また、お使いのクレジットカード会社の両替手数料が別途加算されます。
※両替手数料については、お使いになられているクレジットカード会社へお問い合わせください
- 税別です。消費税はAhrefsの正規再販サービスの「FastSpring」を通じて徴収されます。詳細は本社ヘルプページ(英文)をご確認ください。
-
- 決済タイミングの円レートで換算しています。
-
- 月額または年額の前払いとなるため、最低契約期間は1カ月(または1年)となります。
-
- Ahrefsのトライアルを申し込んだ後、Ahrefsの画面にある「ユーザー情報>注文履歴」をご覧ください。 「Next billing date」に記載された日付に、月額費用が引き落とされます。
-
- Ahrefsの「お申込みプラン」または「注文履歴」画面に移動し、「登録をキャンセルする」、「キャンセル」をクリックすることでキャンセルの手続きが行われます。詳細については、公式ヘルプのご案内(英文)をご覧ください。
-
- トライアルを含めて、Ahrefsのキャンセルに伴う返金は行っておりません。ただし、情報の誤入力や技術的な不具合によりAhrefsが利用できない場合は、Ahrefs社サポートメール宛に、お問合せください。
-
- トライアルをキャンセルした場合、再度お申し込みをしないとAhrefsは利用できません、プランをキャンセルした場合は、満了日(Expiry date)の日数まで利用可能となり、以降は機能が制限された無料アカウント(Newbie)となります。この場合、無料アカウントの状態から再度プランを申し込むことで、Ahrefsがご利用いただけます。
-
- 「FSPRG(またはfsprg)」は、Ahrefsの決済代行サービス「FastSpring」の略称です。そのため、「fsprg.uk」は、FastSpringの別名義となります。※もし、Ahrefsをお申し込み・継続利用いただいていないにも関わらず、Ahrefsから請求があった場合は、お使いのクレジットカード会社へお問合せください。
-
- 現在ご利用いただいているクレジットカード情報が古いもの、もしくは誤りがあるなどの不具合により、注文が確定できなかったことをご案内するメールです。自動送信メールの内容をご確認いただき、クレジットカード情報を更新してください。※自動送信メールは英文となります。翻訳ツールなどをご利用いただくことを推奨いたします。
-
- 注文が何らかのエラーで確定されなかったケースと、または注文確定メールの自動送信とAhrefsの画面反映までに、時間差が生じたケースの2種類があります。
1日以上経っても反映されない、または本来お申込みを希望されたプランとは異なる内容が履歴に表示されていた場合、Ahrefsの公式ヘルプ(英文)を先ずはご確認下さい。
その上で解決しなかった場合、フルスピードのサポートメールまで、申込プラン・注文確定メール・Ahrefs上に表示されている履歴のコピーなど、状況が分かる資料を添付の上ご連絡下さい。
- 注文が何らかのエラーで確定されなかったケースと、または注文確定メールの自動送信とAhrefsの画面反映までに、時間差が生じたケースの2種類があります。
-
- Ahrefsの仕様や仕様変更に伴う機能詳細については、Ahrefsの公式ヘルプ(英文)またはヘルプ画面右下のサポートチャット、Ahrefs社のサポートメール宛に、お問合せください。
-
- 恐れ入りますが、現在、無料デモを含めた紹介資料はございません。当ページにてご案内しております、「Ahrefsにできる事」と「主な機能」をご覧ください。
また、Ahrefs社の公式Youtubeチャンネルがございますので、チュートリアルを希望される方はこちらをご覧ください。
- 恐れ入りますが、現在、無料デモを含めた紹介資料はございません。当ページにてご案内しております、「Ahrefsにできる事」と「主な機能」をご覧ください。