Ahrefsの使い方:ツールバー_その他のツールと設定

ツールバー

この記事はAhrefs公式サイト内【Academy】内、【Ahrefsの使い方】のページの日本語訳です。
原文:Other tools and settings

Ahrefs SEO ツールバーには、便利な追加のツールと設定がいくつか用意されています。

保存された URL

閲覧したページのURLを簡単に保存できます。ワンクリックですべてのオーガニック検索結果の URL をリストに追加することもできます。

メインウィンドウにリストが表示されます。

数回クリックするだけで、コンテンツ ギャップ ツールまたはリンク インターセクト ツールで最近追加された 10 件の URL を開くことができ、時間を大幅に節約できます。

コンテンツ ギャップ ツールリンク インターセクトツールは、見落としている可能性のあるキーワードやサブトピックを発見し、コンテンツへのリンクの機会を特定するために不可欠です。

ユーザーエージェントスイッチャー

このツールを使用すると、さまざまなデバイス、オペレーティング システム、Web クローラーをブラウザーから直接模倣して、Web サイトがそれらにどのように応答するかを観察できます。

これを使用して、ページがさまざまなブラウザーで正しく表示されるかどうか、およびユーザーと Web クローラーが同じコンテンツを参照できるかどうかを確認します。

メトリクスバーの除外リスト

メトリクス バーの除外リストを使用すると、メトリクス バーを表示したくない Web サイト、ページ、または Web サイトのセクションを指定できます。

同様に、指標バーの「ブロック」ボタンを使用して、特定の Web サイトをブロックできます。

Ahrefsの導入をご検討されている企業様へ

Ahrefsでは、法人向けプランとして、エンタープライズプランを提供しております。
貴社のニーズ、戦略、ご予算に応じて最適なカスタマイズをご提案いたします。

下記よりお問い合わせください。
※Ahrefs エンタープライズ プランのお問い合わせフォームに遷移します。

ツールバー
シェアする
Ahrefs Japanパートナー(株式会社フルスピード)をフォローする
Ahrefs JPパートナーブログ | SEO分析ツールAhrefs(エイチレフス)を紹介する株式会社フルスピード運営ブログ
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
タイトルとURLをコピーしました