Ahrefsの使い方:サイト監査_ページ エクスプローラーの高度なフィルター

サイト監査

この記事はAhrefs公式サイト内【Academy】内、【Ahrefsの使い方】のページの日本語訳です。
原文:Page Explorer Advanced Filters
※原文を確認するには、Ahrefsの登録が必要になります。
 もしアカウントをお持ちでない方は、無料登録できるAhrefs Webmaster Toolsを登録していただくことで、確認することができます。

高度なフィルターの仕組み

高度なフィルターは論理プログラミングのように機能し、それぞれに 4 つの部分があります。

  1. ルール: 設定した条件です
  2. グループ: 一連のルールを表します
  3. AND/OR 演算子: グループがどのように機能するかを定義します
  4. クロール: 以前/現在のクロールからのデータをフィルタリングできます。

これを説明するために、5 つのルールと 3 つのフィルターを持つ次のカスタム フィルターを分解してみましょう。

グループ #1 はAND演算子を使用します。これは、その中のルール (およびグループ) が true である必要があることを意味します。

URL は有効な 200 (OK) 内部ページである必要があり、かつ、ページがインデックス可能である必要があります。かつ、グループ #2 が true である必要があります。

グループ #2 はOR演算子を使用します。これは次のことを意味します。

メタディスクリプションが存在しないか、グループ #3 が true である必要があります

グループ #3 はAND演算子を使用します。これは次のことを意味します。

ページにメタディスクリプションが 1 つあり、かつ文字長が 0 である

つまり、カスタム フィルターは次のように述べています。ページは有効な 200 (OK) 内部ページであり、かつインデックス可能である必要があり、かつメタディスクリプションが存在できない、またはメタ ディスクリプションは存在するが空である必要があります。

ルールに番号を付けて論理スキーマを使用する場合、式は次のようになります。

フィルターの作成時間を節約するには、右上隅の [問題の作成]ボタンからカスタム問題を作成し、それに問題の優先度を割り当てることができます。

注記:
Page Explorer を使用すると、フィルターと SEO 指標を作成および組み合わせて、想像できるあらゆる問題を見つけることができます。そのため、以下の使用例は、このレポートで実行できることのスナップショットにすぎません。

Ahrefsの導入をご検討されている企業様へ

Ahrefsでは、法人向けプランとして、エンタープライズプランを提供しております。
貴社のニーズ、戦略、ご予算に応じて最適なカスタマイズをご提案いたします。

下記よりお問い合わせください。
※Ahrefs エンタープライズ プランのお問い合わせフォームに遷移します。

サイト監査
シェアする
Ahrefs Japanパートナー(株式会社フルスピード)をフォローする
Ahrefs JPパートナーブログ | SEO分析ツールAhrefs(エイチレフス)を紹介する株式会社フルスピード運営ブログ
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
タイトルとURLをコピーしました