Ahrefsの使い方:サイトエクスプローラー_有料ページレポートの使い方

サイトエクスプローラー

この記事はAhrefs公式サイト内【Academy】内、【Ahrefsの使い方】のページの日本語訳です。
原文:How to use the Paid pages report
※原文を確認するには、Ahrefsの登録が必要になります。
 原文ページ内には動画もございますので、もしアカウントをお持ちでない方は、無料登録できるAhrefs Webmaster Toolsを登録していただくことで、確認することができます。

有料ページ レポートは、ターゲット Web サイト、URL、またはサブディレクトリのどのページが最も多くの有料検索トラフィックを獲得しているかを示します。

ここでは実用的な使用例をいくつか紹介します。

競合他社が有料トラフィックを送信しているページを確認する

有料ページレポートは、ターゲットのウェブサイト、URL、またはサブセクションのどのページが最も有料検索トラフィックを獲得しているかを示します。

たとえば、monday.com はスペイン語のWebサイトを大々的に宣伝しています。もしあなたが競合他社の一社であれば、それをチェックしてインスピレーションを得ることができます。

競合他社の上位有料ページの獲得トラフィックを比較する

[パフォーマンスグラフ]の下にある[比較ページモード]を使って、競合のトップ10の有料ページの検索トラフィックがどのように推移してきたかを確認しましょう。

monday.comを分析すると、「代替プロジェクト管理ツール」に関するランディングページは、2020年以降ずっと広告が多く出稿されていたようで、9月17日の有料トラフィックのピークは118,051アクセスだということがわかります。

このページは、2022年夏に向けても大々的に宣伝されていました。

243カ国からのトラフィックで上位の有料ページを見る

デフォルトでは、有料ページレポートは、全世界の有料トラフィックによるトップページを表示します。

ドロップダウンから国を選択すると、他のほとんどの国のすべてのランキングが表示されます。

学習を続ける

有料ページについては、 Ahrefs ブログのいくつかの記事をご覧ください。
※フルスピード注:日本語翻訳版「Ahrefs ブログ」もあります。

Ahrefsの導入をご検討されている企業様へ

Ahrefsでは、法人向けプランとして、エンタープライズプランを提供しております。
貴社のニーズ、戦略、ご予算に応じて最適なカスタマイズをご提案いたします。

下記よりお問い合わせください。
※Ahrefs エンタープライズ プランのお問い合わせフォームに遷移します。

サイトエクスプローラー
シェアする
Ahrefs Japanパートナー(株式会社フルスピード)をフォローする
Ahrefs JPパートナーブログ | SEO分析ツールAhrefs(エイチレフス)を紹介する株式会社フルスピード運営ブログ
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
タイトルとURLをコピーしました